70年代を読む

建築と都市 a+u #365 2001年2月号 70年代を読む
書名表記建築と都市 a+u #365 2001年2月号 70年代を読む
出版社エー・アンド・ユー
2001年 2月
商品ID170326015
状態表記小焼け背に色褪せ有
在庫切れ

建築と都市 a+u #365 2001年2月号 70年代を読む、

買取致します

建築と都市 a+u #365 2001年2月号 70年代を読む、

探求書登録する
サイズ210mm(ヨコ)
重量800g
Last modified: 2025/01/21

70年代を読む

ピーター・D・アイゼンマン
エッセイ:「コンセプチュアル・アーキテクチュア:その概念への試み」 (『a+u』72:10掲載)
住宅 I (『a+u』73:11掲載)
コーリン・ロウ・アンド・ロバート・スラツキイ
エッセイ:「透明性:虚と実」 (『a+u』75:02掲載)
ホワイト・アンド・グレイ:現代アメリカの建築家11人
 (『a+u』75:04掲載)
ジョン・ヘイダック
「ジョン・ヘイダックと作品について」 (『a+u』75:05掲載)
エッセイ:ケネス・フランプトン:「ジョン・ヘイダックとヒューマニズム」 (『a+u』75:05掲載)
アルド・ロッシ
ミラノ・ガララテーゼ地区の集合住宅  (『a+u』76:05掲載)
エッセイ:「類推的建築」  (『a+u』76:05掲載)
レイナー・バンハム
エッセイ:「ピアノ+ロジャースの建築的方法」 (『a+u』76:06掲載)
マルティン・シュタインマン
エッセイ:「歴史としての現実」  (『a+u』75:09掲載)
ライヒリン+ラインハルト
トニーニ邸 (『a+u』75:09掲載)
ロバート・ヴェンチューリ
エッセイ:「装飾のあるシェルターとしての建築」 (『a+u』78:01掲載)
マンフレード・タフーリ
エッセイ:「建築論の状況 1960–1977」 (『a+u』79:01掲載)
解説:八束はじめ「マンフレード・タフーリ あるいは海を視る者」 (『a+u』79:01掲載)
ハンス・ホライン
オーストリア旅行代理店 (『a+u』79:01掲載)
本書より
このページはInternet Explorerでは正常に表示されません。お手数ですが最新のブラウザでご覧ください。

古本、探してます。

東京都及び近県の方。
3冊、買取可能な本があれば無料で駆けつけ買取りしています。
全国の方。
21冊、買取可能な本があれば無料で駆けつけ買取りしています。
海外の方。
300冊、買取可能な本があれば無料で飛んで買取りしています。
買取可能な本:
10000円(買取額)/1冊 または 30000円以上/3冊。
買取分野:
建築・写真集・挿画・イラスト・デザイン・装幀・印刷・稀少書・丁寧な造本の雑誌・最近刊書、など。

どうか当店に高額を払わせてください。

量に上限はございません。

郵送買取も対応させていただきます。買取可能本1冊以上で送料無料です。まずはお見積りさしあげます。

買取フォームへ

info@melkdo.jp

050-3336-1123