建築知識 1989年2月号 #371 2x4工法入門

1650円
建築知識 1989年2月号 #371 2x4工法入門
書名表記建築知識 1989年2月号 #371 2x4工法入門
出版社建築知識
1989年 2月
商品ID220511078
本品の状態 5 4.5 4 3.5 3 2.5 2 1.5 1
状態表記小焼け有
販売価格 1650円(税込)
+通常発送料一律400円(何冊でも)
+カード払手数料一律100円(何冊でも)
+(総額5500円以上で「宅急便」送料が無料となります)
オプション宅急便送料

今すぐに買う (PayPalなら2CLICK)

  • お受取予定日(東京都発):
    通常配送(ゆうパケット・レターパック)
    9月24日日曜日9月26日火曜日
    宅急便 
    9月24日日曜日 一部地域除く
    支払総額:
    2150円 (カード払手数料100円 送料400円 税 各込)
  • ご注文後当店から自動送信されるメールを保存して下さい。
  • We gladly offer worldwide shipping via EMS.
  • 複数ご注文、銀行振込、配送時間などの細かい条件指定はカートをご利用下さい。
サイズ180mm(ヨコ)
重量600g
ページ数272ページ
綴じソフトカバー
Last modified: 2023/09/21
特集
  • 構法としての2×4工法の可能性
  • 納賀雄嗣+水谷達郎+戸谷英世+鵜野日出男
  1. なぜ2×4なのか
    • なぜ2×4が世界に広がっているのか+2×4はプレハブじゃない+空間の自由度が2×4の長所+構造・施工図までかく2×4設計者
  2. 2×4の基礎知識
    • 2×4はどんな工法か+2×4の歴史+構造用合板の話+構造用製材の話+釘・金物を疑ったら2×4は成り立たない+ダイアフラム理論による2×4構造の考え方+2×4に大切な防腐処理材
  3. ここまで知りたい2×4
    • 床下の防湿対策はしっかり+太鼓張りに注意+燃えにくい2×4+省エネしやすい2×4+2×4は増築しにくいか+2×4にはドライウォール工法+全国2×4工法用材入手法+施工をどこに頼むか+2×4も職人が足りない+新しく期待される材料+ここまでできる2×4 CAD+3階建て構造計算のポイント+寒冷地に適する2×4+輸入住宅入門
コラム
  • なぜメーカーは2×4なのか
  • 三井ホーム
  • 太平住宅
  • 積水ハウス
  • ホームビルダーにおける設計力と2×4の職人
  • 北米2×4事情
  • 実際に2×4用建材を輸入してみた
新連載
  • 書物のなかの現代建築1 - 井上章一
連載
  • 「人物見聞録]大野勝彦 「建築師」への旅立ち編集部+北田英治
  • 東アジア現代住居学8 静かな風の吹く漁村、新樹島 - ハウジング・スタディ・グループ 三沢博昭
  • アーキテクト空を翔る10「小回りの利く事務所はない?」の巻 - 内藤潔
本書より
このページはInternet Explorerでは正常に表示されません。お手数ですが最新のブラウザでご覧ください。

古本、探してます。

東京都及び近県の方。
3冊、買取可能な本があれば無料で駆けつけ買取りしています。
全国の方。
21冊、買取可能な本があれば無料で駆けつけ買取りしています。
海外の方。
300冊、買取可能な本があれば無料で飛んで買取りしています。
買取可能な本:
10000円(買取額)/1冊 または 30000円以上/3冊。
買取分野:
建築・写真集・挿画・イラスト・デザイン・装幀・印刷・稀少書・丁寧な造本の雑誌・最近刊書、など。

どうか当店に高額を払わせてください。

量に上限はございません。

郵送買取も対応させていただきます。買取可能本1冊以上で送料無料です。まずはお見積りさしあげます。

買取フォームへ

info@melkdo.jp

050-3336-1123