SD 9805 第404号 1998年5月号 カーロとリベラの家
書名表記 | SD 9805 第404号 1998年5月号 カーロとリベラの家 |
出版社 | 鹿島出版会 |
版 | 1998年 5月 |
商品ID | 230714010 |
本品の状態 | 5 4.5 4 3.5 3 2.5 2 1.5 1 |
状態表記 | 焼けほか概ね良好です |
在庫切れ |
サイズ | 220mm(ヨコ) |
重量 | 700g |
ページ数 | 124ページ |
綴じ | ソフトカバー |
Last modified: 2025/01/21 |
Table of contents
空間演出の最前線:デザイナー、アーティストによるコラボレーション
座談会:コラボレーション:成功の秘訣 - 小倉善明×栗生明×藤江和子×面出薫
- 新宮晋
- 風のメッセージ・雲
- 宇宙への窓
- 風の万華鏡
- はてしない空
- 片山利弘
- 石の彫刻と壁画レリーフ「Stripe」「Stair」
- ロビーのランドスケープデザインと彫刻
- レリーフ彫刻+石壁
- 壁面彫刻
- 銅板によるレリーフ壁画/ホワイエ壁面・回廊壁面
- 川上喜三郎
- Crystal Code
- プリズムスクリーン I・II
- Air Dance
- Optical Tower, Optical Gate
- 中村錦平
- 千葉県南総文化ホール
- 三鷹市芸術文化センター
- 藤江和子
- 60メートルのロビー
- カフェ・ボンフィーノ
- 名取市文化会館 カフェ+カウンター
- 福岡大学A棟
- パトリ+清里アートミュージアム
- T学園プロジェクト
- 面出薫+ライティングプランナーズアソシエイツ
- 東京国際フォーラム
- 名取市文化会館
- 山梨県立児童・青少年科学館
- 奈良市民ホール
- 潟博物館
カーロとリベラの家:フォン・オゴルマンの建築とメキシカン・モダン
カーロとリベラの家に見る他者的身体 - 伊東豊雄
インタビュー:ヴィクトル・ヒメネス氏 建築家、そして画家フォン・オゴルマンの人生 カーロとリベラの家をめぐって
フォン・オゴルマンの建築作品
オゴルマンの住宅建築
オゴルマンの学校建築
メキシコの二つの家 - 鈴木恂
フォン・オゴルマンと1920、30年代のメキシコ建築 - ギジェルモ・エギアルテ
3人の画家たち:リベラ、カーロ、オゴルマン - 多木浩二
対談:ラテンアメリカのモデルニスモ - 多木浩二×今福龍太
本書より